募集中!2021年夏休み英検5級講座!

夏休みの間、なにか新しいことにチャレンジしてみたい!と思うイングリッシュクエストのみんな、

2021年度、第二回・第三回の英検5級に向けて一緒にお勉強をしませんか?

過去に受けられた生徒さんは、
勉強意欲がさらに湧いたり、
英語にもっと自信がついたり、
次は4級を受けたいなど、前向きな声をよく聞きます。

また、英検のお勉強をすることによって、普段の英会話レッスンをより一層吸収できます。

5級は中学一年生程度の内容です。

チャレンジしてみたいけど大丈夫かな?。。。など質問がある場合はお気軽にご相談ください。

急かして申し訳ございませんが、7月16日(金)までに希望者は連絡をください。

 

  • 日時:7月26日〜8月31日の間(受講者の予定を聞いて詳しい日時は決めます)
  • 場所:LISAの自宅、少人数制
  • 回数:55分×10回(申込者のスケジュールの都合で一日に2回分を連続でレッスンをする場合もあり)
  • 受講料:税込13,200円(税抜12,000円)
  • 教材費:5級問題集(1,300円程度)
  • その他:振替は基本ありませんが、講師が必要と判断すれば無料補習あり。模擬試験2回分無料。受講後のアフターケアも無料

 

新型コロナウイルス感染症対策

広島も、再び感染者が増えてきましたね。。。

生徒さん、保護者様、いつもマスクと消毒のご協力をありがとうございます。

引き続き、マスクの着用と、部屋に入出する際は手の消毒をよろしくお願いいたします。

マスクは口元が隠れて、表情が読み取りにくかったり、英語が聞きづらいこともあるかと思います。

日本語には、”f”の発音がないので、マスクをして”frog”というと、
どうしても多くの子供が、口を丸めて”whフ”で発音してしまいます。
間違えても、ちゃんと直して、fの発音をしてもらうようにしています。

はっきりと大きな声で発話するように心がけるので、もう少しご辛抱ください。
早く、マスクから開放される日が来ますように。。。。!

 

袋町クラス★音読発表ビデオ★2021

Brown brown bear what do you see?の本を

頑張って練習して暗唱しました:)

カメラの前でドキドキした様子だったけど

頑張りました〜★一生懸命なのがかわいい♡

お母さん、お父さんも練習を協力してくださってありがとうございます。

↓下をクリック

Brown bear暗唱・中町クラスのビデオ

 

 

英検4級合格おめでとう♪

この度、二人の小学六年生、一人の小学二年生が、
英検4級に合格いたしました〜☆

夏頃から、少しずつ頑張ってきました。
しんどい時期もあったと思いますが、
英語LOVE♡の心で乗り越えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張っている姿を見るだけで嬉しかったけど、
こうやって良い結果が出たのは本当に感無量♡
みんなありがとう♡

そして、保護者様もお子様を支えてくださってありがとうございます!

♪お友達紹介キャンペーン♪

イングリッシュクエストの生徒さんに朗報です!

只今、お友達を私達の教室にご紹介くださると、

JCBギフトカード2,000円分!😃

を紹介者・入会者の双方にプレゼントをいたします!

この春4月30日までのキャンペーンになっておりますので、
ぜひご紹介ください!

Happy New Year 2020

Happy New Year☆

あけましておめでとうございます!

2020年ついにきました。今年はオリンピックなどがあり、盛り上がりそうですね!

海外からの観光客も増えて、英語はますます需要が高まることでしょう!

イングリッシュクエストも、さっそく

二月はバレンタインクッキング、

三月は英語でプチ発表会など、

イベントやチャレンジが目白押しです。

新しいことも英語でチャレンジして「アナ雪2」のテーマソングのように、’Into the Unknown’ をしましょう:)

We truly hope this year brings for you lots of joy, happiness and good health!

共に素敵な一年にしていきましょうね!

 

EQ 一同

 

2018年はありがとう!素敵な2019年を!

みんな、ありがとう。

みんなのおかげで、楽しい2018年を過ごすことが出来たよ☆

英語は、学校の科目でも、社会に出てからも避けては通れないもの。

なので、私はいつも「楽しく役に立つ」をモットーに、生徒さんが続けていけるようなレッスンを続けています。

どんなに言語習得に才能がある人でも、練習・継続しなければ宝のもちぐされ。

実は、LISAはそんなに言語取得に向いているわけではなかったと思います。

中学校の時の英語の通信簿は10段階中「7」。

悪くはないけど、ずば抜けて得意ではありませんでした。

それでも、

「英語を話して世界中の国の人と話すのが楽しい!」

「日本語以外の言葉で通じるのが暗号みたいで楽しい!」

「ハリウッド女優さんみたいに英語を話したい!」

「大好きなビートルズの歌詞を理解して歌えるようになりたい!」

全ては、「楽しいから継続」が出来たのだと思います。

もちろんいろいろな葛藤もありました。

「英語で話すのは楽しいのに学校の英語の勉強がいやだ」

「自分の英語が通じなくて悔しい」

「ずっと間違って英語を話していたことに気が付いて恥ずかしい」

「言葉を話すのが怖い」

「文化の違いで自分のアイデンティティが分からない」

などなど数えきれず(笑)

今まで様々なことはありましたが、やはり根本的に

「英語が好き、楽しい」

この気持ちのおかげで乗り越えられてこれたのかと思います。

英語は、楽しいです!

2019年も、英語の面白さ、そして本当に役に立つことを子供たちに教えていきたいですし、一緒に楽しみたいと思います。

大きな山が目の前にあっても「好き」だったらきっと乗り越えられます。

英語を楽しく続けていきましょう!きっと実りあるものになるはず。

みなさん、良いお年を、身体にはご自愛を、

そして素敵な2019年にいたしましょう!

Thank you so much for sharing the fun moments with me in English!

Hope you will have a wonderful new year!

See you real sooooon☆

Lisa

✿8/25(土)コモンガーデン春日野で親子英語レッスンします✿

親子で英語を一緒に楽しみませんか?
お家に帰っても使える英語を伝授いたします!
少人数制ですので、一人一人のペースに合わせて教えます。

積水ハウスさんのモデルルームでのレッスンなので、雰囲気もばっちり☆  

ご興味のあるかた、ぜひご参加ください(#^.^#)

  • バスでのアクセス
    JR山陽本線 横川駅より広島交通バス、
    山本・春日野線「春日野北」バス停まで23分、
    下車後徒歩1分 他

 

●申し込み方法●
「レッスンアエタ」で検索 → 申し込み

English Teacher Needed

Our school is looking for a native English teacher who can work every Tuesday morning for 2 hours (3000yen per hour),
and Tuesday and Wednesday evening for 2 hours each once a month (4000yen per hour).

Our lessons are team teaching with an experienced Japanese English teacher so you don’t have to take time for making lesson plans.

Our students are kids from 5 to 12 years old.
Our classes are fun, with lots of smiles and laughter!

If you are interested in working with us, please contact us.
(If you have any questions, we would be happy to answer them! )

Thank you for reading.

Sincerely,
Lisa from English Quest

英語でなんて言うの!? How do you say ○○ in English?!

募集!


How do you say ○○in English ?!’
「英語で○○ってなんていうの!?」

 

♪LISAが知りたい英語の言葉をお答えします!

 

最近お子様から聞かれた言葉の例 

How do you say ザクロ in English? (小2Hちゃんから)
pomegranate 

How do you say 鼻血 in English? (年長Sくんから)
nose bleed 

How do you say 「そんなの関係ねぇ」 in English?   (うちの娘から)
’It doesn’t matter.’ 

「how do you say」の画像検索結果

 

小島よしおでも、ブルゾンちえみでもいいんです(笑)
知りたい言葉を教えてね☆

そしてクラスのお友達と共有できたらいいな♪