募集中!2021年夏休み英検5級講座!

夏休みの間、なにか新しいことにチャレンジしてみたい!と思うイングリッシュクエストのみんな、

2021年度、第二回・第三回の英検5級に向けて一緒にお勉強をしませんか?

過去に受けられた生徒さんは、
勉強意欲がさらに湧いたり、
英語にもっと自信がついたり、
次は4級を受けたいなど、前向きな声をよく聞きます。

また、英検のお勉強をすることによって、普段の英会話レッスンをより一層吸収できます。

5級は中学一年生程度の内容です。

チャレンジしてみたいけど大丈夫かな?。。。など質問がある場合はお気軽にご相談ください。

急かして申し訳ございませんが、7月16日(金)までに希望者は連絡をください。

 

  • 日時:7月26日〜8月31日の間(受講者の予定を聞いて詳しい日時は決めます)
  • 場所:LISAの自宅、少人数制
  • 回数:55分×10回(申込者のスケジュールの都合で一日に2回分を連続でレッスンをする場合もあり)
  • 受講料:税込13,200円(税抜12,000円)
  • 教材費:5級問題集(1,300円程度)
  • その他:振替は基本ありませんが、講師が必要と判断すれば無料補習あり。模擬試験2回分無料。受講後のアフターケアも無料

 

高学年女子♡英語スピーチビデオ♡

高学年女子は

自分の夢や、思い出、目標について

自由にスピーチをしてもらいました。

単語の意味、文法構造も理解しながらセリフも覚えました。

うちの可愛い女子をたち観てください😊

Click Here↓ 😃
高学年女子ビデオSpeech in English

 

 

 

 

 

火曜クラス★男子・英語で自己紹介ビデオ★

火曜日クラス低学年〜中学年男子、

英語で自己紹介しました!

これで、英語でいつでも自分のことが言えます。

うちのかっこいいボーイズを観てください★

↓こちらをクリックClick here!
火曜男子英語で自己紹介ビデオ

 

袋町クラス★音読発表ビデオ★2021

Brown brown bear what do you see?の本を

頑張って練習して暗唱しました:)

カメラの前でドキドキした様子だったけど

頑張りました〜★一生懸命なのがかわいい♡

お母さん、お父さんも練習を協力してくださってありがとうございます。

↓下をクリック

Brown bear暗唱・中町クラスのビデオ

 

 

ホームワーク2021年3月Step1

暗唱のビデオは3月9日だよ★

歌のビデオと音読のビデオだよ♪
下のタイトルをクリックしてね★

歌①Sing♪Brown bear Brown bear, what do you see? 

カントリーソング②Sing♪Brown bear Brown bear, what do you see?

音読Reading Brown bear Brown bear, what do you see?

Youtubeで検索したら、数え切れないほどのBrown bearのstory tellingや歌がありました!さすがEric Carle and Bill Martin Jr!

みんなもお気に入りのbrown bearの動画を見つけても楽しいかもね★

 

英検4級合格おめでとう♪

この度、二人の小学六年生、一人の小学二年生が、
英検4級に合格いたしました〜☆

夏頃から、少しずつ頑張ってきました。
しんどい時期もあったと思いますが、
英語LOVE♡の心で乗り越えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張っている姿を見るだけで嬉しかったけど、
こうやって良い結果が出たのは本当に感無量♡
みんなありがとう♡

そして、保護者様もお子様を支えてくださってありがとうございます!

2021年度からの中学英語は。。。。

2021年度からの中学英語は。。。

かなり難しくなるらしい!^^;

①高校で習っていたことが中学に降りてくる
仮定法(過去)
現在完了進行形
原形不定詞(help+O+原形不定詞)
😂↑仮定法を中学で習うの〜?!

②中1の一学期から過去形!
広島市が採用している教育出版の中学校英語教科書では、6月に三単現、7月で過去形を習う予定。
↓参考までに
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/r3chuu/eigo/download/index.html#04

ゆとり教育の時代の英語と比べて
全然違いますね。
ゆとり前の英語よりキツキツです。

これからの中学以降の英語教育は
多くの文法を短期間で取り入れていくので、
ものにするには
小学生のうちから
ある程度は文法を身につけて
中学校にそなえるのが良いと確信です。

わたしたちも
子どもたちが困らないように
役立つ英語を提供していきます!

 

ホームワーク中町クラス2月

==WEEK1==発表の本読みの練習をしよう!
一年間の集大成として、中町クラスは、音読の発表をすることになったよ★

テーマの本は、みーんな大好き「腹ペコ青虫」を描いたEric Carlの作品

Brown bear, brown bear, what do you see?

シンプルなんだけど、
頭に残る
そして、つい口ずさみたくなっちゃう本

今週のレッスンから早速練習しました!

ぜひおうちでもyoutubeを聞きながらトライしてみて★ ↓

↓click it!

brown bear brown bear what do you see?

「brown bear brown bear what do you see」の画像検索結果

ホームワーク February 2021 STEP3

WEEK1: What do you want to be?

みんな、将来は何になりたいかな?
ホームワーク:ビデオを観て、ビデオの中に出てきた職業を10個書こう!

↓このビデオ、すごーくセンセーショナルでなかなか味のあるビデオだよ。
子供のactorsがかなりすごい!